煮干し・わかめ・その他おすすめ品
かちり

しらすが少し成長したもの。
ちりめんくらいの干し具合。おつまみに人気。
■賞味期限/冷蔵(5℃以下):約14日
[内容量]150gくらい/500円(税別)
かえり

かちりがさらに大きくなったもの。煮干し。
すこしギラギラしていて、ほんのり苦味があります。
食べごたえがあり、おつまみに人気。
■賞味期限/冷蔵(5℃以下):約14日
[内容量]150gくらい/500円(税別)
田作り

生干しです。フライパンで炒ったり、油で揚げてから味つけし、佃煮等でお召し上がりください。
■賞味期限/冷蔵、高温多湿を避けて(10℃以下):約90日
[内容量]60g~70gくらい/300円(税別)
桜海老の粉(ひげ・頭など)※ご注文時に在庫ご確認ください

桜海老のひげ(こまかくなったもの)や、頭の部分を、料理の風味だしにご利用いただけます。
乾燥しているので保存しやすく、また、一般的な天日干し桜えびに比べて安価なので、便利で好評な商品です。売り切れてしまう場合がございますので、ご注文の際にご確認ください。
※こちらは、ご自宅用向けのお得品です。ご贈答用をご希望の方は別に「天日干し桜海老」がございますので、ご参考ください。
■賞味期限/冷蔵、冷凍、常温(高温多湿を避けて):約90日
[内容量]30g/200円(税別)
たこわさび

おつまみの定番!タコ+わさびの茎が入っているのでさらに歯ごたえ良く、ピリっと辛さが効いています。生素材、最高の取り合わせ!(画像はイメージです)
■賞味期限
・冷蔵(5℃以下):約10日
・冷凍(-18℃以下):約30日
[内容量]120g/350円(税別)
いかわさび

イカのコリコリした食感にわさびの茎がシャキッ!ピリッ!と効いてクセになる美味しさ。特にお酒好きの方々から根強い人気!(画像はイメージです)
■賞味期限
・冷蔵(5℃以下):約10日
・冷凍(-18℃以下):約30日
[内容量]150g/350円(税別)
塩わかめ(湯通し塩蔵わかめ)

三重県・答志島産のわかめです。茹でて塩でまぶしてありますので、軽く塩抜きしてからご利用ください。(水で洗うくらいでもOK)
定番のみそ汁、サラダ、その他お料理にご利用くださいませ。食べると柔らかいのに、崩れずにしっかりしている!と好評です。
■賞味期限/冷蔵(5℃以下):約30日
[内容量]200g/500円(税別)
茎わかめ(湯通し塩蔵茎わかめ)

三重県・答志島産の茎わかめです。
茹でて塩でまぶしてありますので、お好みで塩抜きしてお召し上がりください。塩抜きの目安は1時間前後、水につけてください。乾物ではありませんが、塩抜きすると、多少増えますので量がわからない場合は少し量を控えて水につけると良いと思います。
塩抜きしてから、10ミリ程に細かくし、みそ汁、酢の物に、かつおぶし、マヨネーズなどでサラダに。
ちなみに、ごま油で炒めて、醤油や七味唐辛子で味付けするのもオススメです!
■賞味期限/冷蔵(5℃以下):約30日
[内容量]180g/200円(税別)
するめ

北海道産の大きな天日干しするめです。
肉厚で食べごたえがあります。
酒の肴に、炙ってさいて食べるのが最高に旨いと思います。
しょうゆ・マヨネーズで。細く切って松前漬けに。
[内容量]2枚/800円(税別)
品物は自然の恵みです
品物の表示価格は全て税別です。紹介している内容量・価格は漁模様によって、急遽変更となる場合がございます。また、品切れの場合はご容赦ください。
写真やパッケージサイズ等、目安ですので、実際の商品とは異なる場合がございます。ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
